合同会社 ハッピーオーシャン
HAPPY OCEAN.,LLC
Keep on paddling
会社概要
社 名 合同会社ハッピーオーシャン
HAPPY OCEAN,LLC
(仙台商工会議所 会員NO711232)
所在地 仙台市宮城野区仙石9-3
9-3 Sengoku Miyagino-ku,Sendai Ctiy,Miyagi Pref,Japan
電 話 022-254-0426
+81-22-254-0426
携帯電話 080-2815-2720
+81-80-2815-2720
設 立 2015年6月
Jun/2015
代表者 滝島 聡
Akira Takishima
取引銀行 七十七銀行扇町支店
主要取引先 (株)高島屋様 (株)いけ増様 (株) TV東京コミュニケーション様 日本航空(株)様 (株)JALUX様 ナショナル物産(株)様
(株)成城石井様 全水加工連様 等
主要輸出先 シンガポール・タイランド・ドバイ・アブダビ
Teppei Pte Ltd Kouen Sushi bar Zuma Restaurants etc
事業内容
水産物の加工及び販売
食料品の製造、販売及び輸出
インターネットを利用した物品販売
各種物品の販売及び輸出
前各号に附帯する一切の業務
代表者挨拶
Message from the President
小さい企業ですが独立した会社です。「笑顔になれる食卓を提供する」それが弊社ビジョンです。日本近海で水揚げされた鮮魚を使い、水揚げ当日に加工処理を行う一回凍結(ワンフローズン)で生産し、添加物を使わず生産する「MARINE TABEL」ブランドを中心に素材本来の安全で美味しい水産加工品を生産しております。
化学調味料、保存料、着色料等使用した商品、輸入魚、養殖魚(貝類、海藻類は除く)等売上を重視した商品は販売しません。「自由な発想」で日本の漁師さんが命を懸けて漁獲した最高の魚を地元職人の最高の技術と衛生管理された加工場で少量でも「安全で美味しい」「ワクワク、ドキドキする」「気になって、気になって仕方がない」製品を生産し販売いたします。
国民の皆様だけではなく、世界中の皆様に喜ばれる「笑顔あふれる楽しい食卓を日本発の水産物」で提供していきます。
*MARINE TABEL以外はその扱いではありません。
Company is a small one,but is an independent company. Our campany's creed is "Keep on paddling".
We work to process the fresh fish at the unloading port on that day. We produce the processed marine products by the single frozen method .And we succeeded to produce the delicious and safety products marine products with using the material original power to have without using the chemical seasoning,a preservative and the coloring agent.
We do not sell the product of the sales serious consideration,the import fish and the cultured fish except the shell.
We produce and sell the products with our free and flexible ideas.
That is we produce and sell the best natural shore fish which the Japanese fisherman fished by the best technique of the local craftsman and the hygiene managed processing plant.
We produce "Safe and Tasty" "Exciting and Butterfly" "Anxious lest no choice in the mood".
we want to supply the "marine products from Japan" to not only the Japanese people,but also the all of the world people.
創業8年目(2022/6~2023/5)
7年目を無事終了する事ができました。結果は売上微減、収益増と予想に反して健闘しました。売上激減を覚悟してましたが既存のお客様からのご紹介頂いた新規のお客様が増え微減ですみました。お取引各位様ありがとうございました。また契約在庫以外を持たないようにしたので在庫ロスが激減し利益増となりました。
6月より創業8年目スタート。ビジョンは創業当初より変更なく継続していきます。今年度は商品を深堀し進化させて行きますのでご期待ください。コロナウイルス影響が薄れてきたので輸出に向けて準備していきシンガポールから軌道に乗せるようにします。ロス対策として昨年効果があった在庫ロスを減らす取組を継続して行きます。
以前よりお取引いただいているお客様今年度もどうぞよろしくお願いします。今年度からお取引始まるお客様どうぞよろしくお願い致します。
HAPPY OCEAN
Keep on paddling
海をイメージした波模様。海の恵とお客様を結びつける企業の想いをイメージしたCIです。
諦めずにこぎ続けます。
MARIN TABLE
海の幸が並ぶ食卓
青海波柄と七宝柄を合わせた商標です。食を通じて海と人を心踊る美味しさで繫ぐ想いを込めたロゴデザイン。 青海波柄は海の恵や無限の広がりと、幸せの願いが込められた日本伝統の吉祥柄。 七宝柄は人との出会いや繋がりを円滑にする意味があります。他に財産、子孫繁栄などの意味が込められた吉祥柄です。
商標登録証
Trademark registration
厳選された天然鮮魚から化学調味料、保存料、着色料などの添加物使わずに素材本来の力をいかしワンフローズンで製造した水産加工品のみ使うトレードマークです。
どうぞよろしくお願いいたします。
意匠登録証
Design registration
好評を頂いております「煮真あなご一尾つくり」のパッケージの意匠登録証です。確かな品質をお届けいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
第三回新東北みやげコンテスト
We won a fine work by "THE THIRD NEW TOHOKU SOUVENIR CONTEST"
東北6県から食品、雑貨品、お酒など様々なジャンルから選ばれた235品、その中から40品の中に選ばれました。
イノベーションプロデューサー
Regional innovation producer(Tohoku University)
東北大学大学院経済学研究科 地域イノベーション研究センター主催。「アドバンスコース」卒塾出来ました。地域イノベーションプロデューサーとして仙台市から世界中にイノベーションを拡大していきます。
超ビジネス保険に加入してます
事業活動包括保険
万が一不慮の事故が発生したさい備えで加入しております。弊社とお取引させていただいている法人様、個人様へ安心してお取引頂けるように加入しております。
HappyOcean
2022年度(6月~5月)
滝島 聡
AKIRA TAKISHIMA
東北学院大学経済学部卒業後伊藤ハムデイリー(株)(株)仙台水産 ミツイワ(株)(株)柿安本店を経て起業する。これまでの知見を活かし国内、海外への販路開拓、商品開発、産地開発、ITを最大限活用し国内では首都圏百貨店、飲食店、高級スーパーマーケット、高価格帯通販企業など、海外では主に東南アジア、中東諸国の富裕層向けに他社様では真似のできない水産加工品を生産、販売しております。
滝島 聡
AKIRA TAKISHIMA
海用に購入した軽自動車調子いいですね。5月より日が長くなり、気温、水温暖かくなり波が良い日、時間に自由に行けるようになり年間入水目標180日は達成できそうです。
6月更に暖かくなり装備が軽くなり動き易くなるのでいい波求めてインジョイ!!
居酒屋JAPAN出展予定
7/5-7/6
大阪ATCホール
今年度は積極的に展示会出展を計画してます。コロナウイルス影響で新規顧客開拓はせず紹介のみで増やしてきましたが今年度は新規お客様増やして行く計画です。第一段階なので気合い入れて出展しますのでよろしくお願いします。
自慢の真あなご
Boast of "Ma-Anago"
豊穣の海から
The sea of fertility
海とつながる笑顔の美味しさを
大自然と人の営みがつくりあげた豊穣の極み。
海からの恵真あなご
Blessing from the sea "MA-ANAGO"
身厚で程よい脂の乗った宮城県産真あなご
活きの良いほどよく脂の乗った身厚な「目利き人」が選び抜いた真あなごのみ使用してます。近年水揚げ量が減少しており確保するのが厳しい環境ですが妥協せず少量づつでも良品を確保しています。
真あなご処理
Making polite and Quickly
素早く、丁寧な処理
水揚げ当日真あなごを一尾一尾素早く、丁寧に職人の手作業で処理されています。真あなごは血液、表面ぬめり、ひれなどの除去が難しく取り残すと鮮度劣化が急速に進みます。また天然魚なのでサイズにバラツキがあり機械での処理が難しいです。素早く丁寧な職人技で処理する。美味しさの秘訣です。
化学調味料、保存料、着色料など使っておりません。
Additive-Free
日本酒、醬油、ざらめのみ
Use only"japanese sake""soy sauce""coarse sugar"
日本酒(気仙沼男山本店)醬油(陸前高田市八木澤商店)ざらめ(鹿児島県喜界島)
煮詰め
Boild down
丁寧に愛情込めて
一尾一尾「煮詰めたれ」で丁寧に煮詰めていきます。この工程は非常に手間と時間かかります。熟練の職人がひと時も目を離さずに日本酒、濃口醬油、ざらめのみを火力で温度をコントールしてます。気を抜くとすぐ焦げ付いてしまい、焦げ付くと全部使いものにならず廃棄します。天然真あなごはサイズにバラツキありその日の真あなごの状態により煮詰めたれの濃度、煮詰め時間など微妙に違い調整しています。
煮詰めたれを作るのにも手間がかかりますが日本酒_気仙沼市男山本店 醬油_陸前高田市八木澤商店、ざらめのみ使用し煮詰めております。化学調味、着色料、保存料などは未使用です。
煮あげ
Give boiled
真あなごは天然魚なのでサイズばらつきあります。自然ですね。
煮詰めたれより取り出したれ切を行います。たれ切を行う際に丁寧に扱わないとふっくらと煮あげているため身崩れします。また煮あげのタイミングも真あなご個体差で一尾一尾違います。職人が見極めて一尾一尾丁寧に取り上げます。
煮詰めたれの色が真黒なのに対し煮あげした真あなごはそれ程黒くありません。
身崩れおこさないよう丁寧に一尾一尾真空包装し急速凍結にて冷凍します。一度急速凍結すると一時的に真あなごの身質が締まり解凍後パッケージより取り出すさいに簡単に取り出せます。
パッケージに想いを込めて
Put feelings
意匠登録をしております。
Design registration
真あなごを漁獲する時に使う筒(筒漁)をイメージしました。生産者の想いを込めたパッケージです。
宮城県産真あなご加工承ります。
We accept conger eel processing
煮、焼き、一夜干し、刺身用、開き、フリッター等々
Boiled,Grilled,Dried,Sashimi,Fritters and Etcetera
真あなごの加工品ラインアップを充実しました。刺身、煮物、焼物、揚げ物、一夜干しの加工品できるようになり宮城県産真あなごをトータルでご提供できます。もちろん活真あなご、活〆真あなごのご提供もできます。お気軽にお問合せいただければ幸いです。
料理ご提案
Proposal dish
真あなご飯
ma-anago meshi
一度食べたら忘れられない?美味しさですよ!
料理ご提案
Proposal dish
煮真あなごと季節の野菜
Seasonal vegetables and "MA-anago"
真穴子1尾贅沢に使って季節の野菜とコラボ。幸せ感じるひとときですね。
煮真あなごの下は千切りきゅうりです。自由なアイデアでお楽しみ下さい。
料理ご提案
Proposal dish
真あなご天ぷら
Tempura "ma-anago"
天ぷらの定番。身厚な宮城県産真あなごでいかがでしょうか。
料理ご提案
Proposal dish
あなご&ポテトサラダ
potato salad and "ma-anago"
意外な組み合わせ。普段のポテトサラダが豪華に美味しくなります。真あなごとポテトサラダ相性は抜群です。
素材の美味しさを活かす
Make the most of the original flavor of the ingredients
Marine Table brand
厳選素材
Carefully selected natural
fresh fish
製品の原料はすべて天然です。鮮度、サイズにこだわり良品のみで製造しております。生、冷凍原料販売も行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
煮真あなご一尾つくり
Boiled conger ell
宮城県で水揚げされた身厚な活真あなごを素早く捌き日本酒、醬油、ざらめのみで煮詰め素材の美味しさを活かしてます。
解凍後お召し上がりください。軽く温めてると更に美味しくなります。詰合せ、ギフト対応可能です。お問合せいただければ幸いです。
きざみ煮真あなご
Shredded boiled conger eel
煮真あなご一尾より刻んでおります。
解凍後お召し上がりください。丼物、玉子焼き、茶碗蒸し等多用途にお使い頂けます。詰合せ、ギフト対応可能です。お問合せいただければ幸いです。
トロ煮真あなご
Toro boiled conger eel
大型サイズの真あなごの腹の部分を煮詰めてます。身厚で脂がノリノリの素材の美味しさを活かした宮城県産ならではの一品です。解凍後そのままお召し上がりください
温めると一層美味しくお召し上がりいただけます。
真あなご一夜干し
Conger ell dried
0℃前後で一夜干しにしており余分な水分が抜け凝縮された真あなごの美味しさをお楽しみいただけます。皮まで美味しい素材を活かした美味しさです。グリル等で加熱調理してお召し上がりください。
オーシャン ハム
Ocean ham Mackerel,Japanese amberjack,Octopus
今迄あるようで無かった天然鮮魚を使ったハムです。調味料に漬け込み熟成させた後、桜チップで燻煙した本格的です。余計な水分がなくなり凝縮された旨味と桜チップの芳醇香り美味しさです。化学調味料、着色料、保存料不使用です。
オーシャンハムスライス
Ocean ham slice
Japanese amberjack amberjack,Octopus,Mackerel
手軽にご利用いただけるよう一切れ一切れスライス、間にパーチ入れているので簡単に取り出せます。ワイン・日本酒・ウィスキー等おつまみに是非! 詰合せ、ギフト対応可能です。詳しくはお問合せいただければ幸いです。
生うに「金の花」
5月~8月限定
ダイバーが一つ一つ品質を確かめながら漁獲した良質なうにの中から更に選んだ上質なうにのみ「金の花」で販売しております。上質なうにがない場合は生産しません。
焼きうに
Grilled sea urchin
宮城県金華山沖でダイバーが一つ一つ確かめながら漁獲したむらさきうにを鮑の貝殻に盛り付け素材を活かし蒸焼きにしました。生うにとは違う凝縮された美味しさです。詰合せ、ギフト対応可能です。お問合せいただければ幸いです。
酒蒸し鮑
Sake steamed abalone
宮城県金華山沖でダイバーが一つ一つ確かめながら漁獲した活蝦夷鮑を丸ごと素材を活かし日本酒で蒸しており肝まで美味しい!!詰合せ、ギフト対応可能です。お問合せいただければ幸いです。
真鯖西京味噌焼
Grilled Mackerel Saikyo miso
日本近海で漁獲された500g以上の大型サイズの真鯖を素材の美味しさを活かすようカットし自家製西京味噌に漬け込み、熟成後焼き上げております。厚切りで調理が難しいですが板前が調理してるので安心です。湯煎してお召し上がりください。(電子レンジは加熱むらがでます)
天然鮭西京味噌焼
Grilled Salmon Saikyo miso
北海道、三陸近海で遡上前に漁獲された大型サイズの秋鮭を素材の美味しさを活かすよう厚切りにカットし自家製西京味噌に漬け込み、熟成後焼き上げております。厚切りで調理が難しいですが板前が調理してるので安心です。湯煎してお召し上がりください。(電子レンジは加熱むらがでます)
鰆西京味噌焼
Grilled Spanish mackerel Saikyo miso
日本近海で漁獲された大型サイズの鰆を素材の美味しさを活かすよう厚切りにカットし自家製西京味噌に漬け込み、熟成後焼き上げております。厚切りで調理が難しいですが板前が調理してるので安心です。湯煎してお召し上がりください。(電子レンジは加熱むらがでます)
鰤西京味噌焼
Grilled Japanese amberjack Saikyo miso
日本近海で漁獲された10kg以上の大型サイズの天然鰤を素材の美味しさを活かすよう厚切りカットし自家製西京味噌に漬け込み、熟成後焼き上げております。厚切りで調理が難しいですが板前が調理してるので安心です。湯煎してお召し上がりください。(電子レンジは加熱むらがでます)
真あなご西京味噌焼
Grilled Conger eel Saikyo miso
宮城県近海で漁獲された真あなごを素材の美味しさを活かすよう大切りにカットし自家製西京味噌に漬け込み、熟成後焼き上げております。厚切りで調理が難しいですが板前が調理してるので安心です。湯煎してお召し上がりください。(電子レンジは加熱むらがでます)
銀鱈煮つけ
Marine Tableありません
Boiled sablefish
厳選したカナダ産大型サイズの銀鱈を厚切りにカット、素材の美味しさを活かすよう日本酒ベースの自家製煮汁が焦げ付かないよう手間をかけ煮つけてます。厚切りで調理が難しいですが板前が調理してるので安心です。湯煎してお召し上がりください。(電子レンジは加熱むらがでます)
西京味噌焼詰合せ
Grilled fish Saikyo miso assortment
人気魚種(鰆、鰤、鮭)3品x2詰合せです。その他品種、数量にも変更できます。ギフト対応可能です。詳しくはお問合せいただければ幸いです。
銀鱈西京味噌焼
Marine Tableありません
Grilled sablefish Saikyo miso
厳選したカナダ産大型サイズの銀鱈を素材の美味しさを活かすよう厚切りにカットし自家製西京味噌に漬け込み、熟成後焼き上げております。厚切りで調理が難しいですが板前が調理してるので安心です。湯煎してお召し上がりください。(電子レンジは加熱むらがでます)
キングサーモン西京味噌焼
Marine Tableありません
Grilled King salmon Saikyo miso
厳選したアラスカ産大型サイズのキングサーモンを素材の美味しさを活かすよう厚切りにカットし自家製西京味噌に漬け込み、熟成後焼き上げております。厚切りで調理が難しいですが板前が調理してるので安心です。湯煎してお召し上がりください。(電子レンジは加熱むらがでます)
真あなご刺身
Conger eel sashimi
宮城県で水揚げされた鮮度抜群の真あなごの中から職人が選んだ真あなごのみを刺身用にしております。真あなごは鮮度劣化が早く刺身用に使えるのはわずかな数量となります。白身魚特有の味わいと程よく脂がのった素材の美味しさを活かした他にはない美味しさです
真あなご開き
Frozen conger ell
宮城県で水揚げされた身厚な真あなごを素早く捌き開いた後急速凍結し素材を活かした多用途に使えます。天ぷら、煮魚、焼き魚等多用途にお使いいただけます。
真あなごフリッター
Conger ell fritters
大型サイズの真あなごを20g~30g/切にカットし澱粉にまぶした素材を活かしたシンプルな一品です。約170℃の油で約2分で揚げ上がります。バルサミコ酢との相性抜群です。
しめ鯖
Shime Mackel
12月~2月東シナ海で漁獲された寒鯖(真鯖)の表皮をはがし塩〆の後鹿児島県産黒酢で〆ております。酢、調味料に漬け込まずに素材の美味しさを活かしてます。
120g~200gあります。大型サイズは絶品です。
ボイルつぶ貝
Boiled Mussel
三陸近海で漁獲された活もすそ貝を活状態のまま塩のみでボイルしております。今までは混獲で獲れ、鮮度劣化が速く加工に手間がかかり利用されませんでしたが加工方法を改善し商品化になりました。そのままでも加熱調理しても固くならず多用途に利用できます。
宮城県産天然ひらめスキンレスロイン
Natural flounder
宮城県で水揚げされた天然ひらめの素材の美味しさを最大限に活かし水揚げ産地にて当日加工しております。
玄海灘産あおりいか
Aori squid
6月~8月九州玄海灘で漁獲された活あおりいかを活状態から処理しリキッド凍結した高鮮度な刺身用です。サイズバラツキあります。
宮城県産活あさり
Live Asari shellfish
今年は6月限定です。海外、県外あさりを漁場に入れたものではありません。資源管理された地の天然あさりです。粒が大きく貝殻厚いのが特徴です。
福岡県産天然真鯛フィレ
Natural red sea bream
福岡県産活〆天然真鯛を素材の美味しさを最大限活かし水揚げ当日に産地にて処理しております。
宮城県産酒蒸しほや
Sake steamed sea squirts
6月~8月旬のほやを酒蒸しにして一口サイズにカットしており食べやすくしてます。旬の活ほやだけを水揚げ当日に酒蒸し加工してますので独特な臭み、苦味等はありません。(高鮮度だと臭み、苦味はありません)ちょっと贅沢なオツマミに!!
宮城県産めかじきハーモニカ
Frozen Swordfish
めかじき一尾に1部位しかとれない貴重な部分です。高鮮度で処理しているので独特な臭みは感じられません。
アクセス
Access
住所 仙台市宮城野区仙石9-3
9-3 Sengoku Miyagino-ku,Sendai Ctiy,Miyagi Pref,983-0032 Japan
電話 022-254-0426
+81-22-254-0426
携帯電話 080-2815-2720
+81-80-2815-2720
E-mail hello@happyocean.co.jp
お問い合わせ
Inquiry
ご不明な点やご質問がありましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
Copyright 2015